本体LED
スイッチA0, B0 自動選択設定時の例
1.起動後、緑が点灯しCANの種類を確認後、赤がフラッシュ
2.続いて車種情報を確認後、赤がフラッシュ
3.シフトをPからDに入れると緑が点滅、赤がフラッシュし車両データをメモリーに保存、次回の起動から保存されたデータが設定されます。赤が3回目フラッシュするまではメモリー保存されません。
スイッチA0の各種データ呼び出しやエラー発生時
1,緑が点灯中に、赤が点滅する回数
2.スペースを挟んで2桁の数字を表します
配線接続時にCANの通信がない(車両がスリープ状態)の例
1.エラーコード 1,1点滅を繰り返し10数秒後TV君はスリープしLEDは消灯します
2.TV君が起動中にCANを受信(ドアの開閉やIG操作)すると通常動作(自動選択等)を始めます
3.TV君がスリープに入ってもドアの開閉やIG操作で起動し通常動作(自動選択等)を始めます